熱海旅行のお土産に何を買って帰ろうか悩む方は多いと思います。
実際熱海のお土産といってパッと思い浮かぶものも色々ありどれもおすすめなのですが、今回ご紹介するのは熱海で70年以上愛されているお店の逸品、三木製菓さんの「ネコの舌」です。
創業以来変わらず大切に守られてきた味は、懐かしいというかホッとするというか、そんな暖かい気持ちにさせてくれます。熱海市民だけでなく多くの観光リピーターの方からも愛されるお菓子、ぜひ一度お試しください。
ふんわりと口どけの良いラングドシャ。口の中に広がるバターの風味も最高です♪
紅茶やコーヒーとの相性も良いのですが、個人的にオススメはアイスと一緒にいただくのも良いのではないかと思います。
三木製菓さんではオリジナルのアイスクリームも販売されていますので、そちらも試されてみてはいかがでしょうか?
熱海ブランドA-PLUS認定商品として紹介されているものは、お土産としてちょうど良いサイズ感の7枚×5パック入りのものですが、1枚食べると止まらなくなる美味しさですので、自分用のお土産でしたら12パックや18パック入りといったちょっと多めのものでも良いかもしれませんよ。
ネコの舌とフルーツケーキ・バタークッキーがセットになったミニボックスは自分へのお土産はもちろん、贈り物にも最適!
パッケージも可愛く手渡すにも大きすぎないサイズなので、熱海の思い出を話しながらお渡しするにはぴったりなお土産になっています。
お菓子なので賞味期限も少し長めですので、安心して渡せるのも嬉しいですよね。
三木製菓さんは海岸線の散歩に最適なムーンテラス、スカイデッキから徒歩約2分ほど。熱海銀座通商店街との間にあります。熱海の海を堪能して、街中を見て歩く際に是非訪ねていただきたいお店ですので、チェックしてみてください。
また、熱海駅前にありますATAMIX(熱海第一ビル)一階にも三木製菓さんのお店がありますので、熱海旅行の思い出にお土産をお求めの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
今回ご紹介したお店:
住所 | 静岡県熱海市渚町3-4 |
---|---|
電話番号 | 0557-81-4461 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 毎週木曜日・第一日曜日・第三水曜日 |
※記事内の料金、店舗情報は取材時点のものになります、最新の情報は上記の「お店の詳細はこちら」または店舗様へのお問い合わせをお願い致します。
熱海市街地からであればどこからでも見える高台に立つ熱海城。
城門そばの公園で開催される桜まつりは春の熱海旅行では外せないイベントです。
ライトアップも行われるので、夕方から訪れて熱海の夜景と一緒に桜を楽しむのもアリ!
南熱海、伊豆多賀温泉地区にある長浜海浜公園で定期的に行われるイベント。
地元で取れた農産物や魚介の販売、飲食店やフリーマーケットなど旅行の途中でちょっと立ち寄ってみる方も多く開催ごとに賑わっているイベントとなっています。
温泉街熱海といえば芸妓さんのイメージがある方も多いかと思いますが、そんな芸妓さんがお稽古する芸妓見番(げいぎけんばん)で開演される湯めまちをどり華の舞。
週末の熱海旅行でちょっとした非日常体験。是非お立ち寄りください。