熱海駅を降りたらすぐ目の前!
お土産を求める多くのお客様で賑わう平和通り商店街でご紹介するのは、熱海の名産品であるだいだいを使った「熱海のだいだい杏仁」。
熱海に来ないと買えない限定商品になっていますのでチェック必須ですよ!
御菓子処 一楽さんでおすすめの「熱海のだいだい杏仁」はふるふると柔らかく甘い杏仁豆腐と爽やかな香りの蜜漬けされただいだいのソースが楽しめる逸品。
日本有数のだいだいの産地である熱海にぴったりのデザートとなっていますので、旅の土産話と一緒に大切な方にお渡しするのも良いのではないでしょうか。
もともとは期間限定商品でしたが人気のため通年お買い上げいただけるようにななったとのことで、夏に楽しめるスイーツですがいつでも楽しめるようになったのも嬉しいですね。
もうひとつ一楽さんでお勧めしたいのが、やはり店頭限定の商品「珈琲ゼリー」です。
こちらは毎日挽きたての少し大人なコーヒーの苦味がたまらないゼリーと、このゼリーのために用意されたというこだわりの粒餡の優しい甘さがマッチしたお土産となっています。
お好みでクリームをかければ写真映えもバッチリ!
ランチやお土産を駅前で探すのに便利な平和通り商店街の真ん中あたり、蒸しあがる温泉饅頭のかおりに旅の雰囲気も盛り上がる場所に今回ご紹介した一楽さんはあります。
だいだい杏仁、珈琲ゼリーともに店頭限定の商品となっていますので、熱海に来た際にはゲットして帰っていただきたいお土産♪
ご自身用にいただく際には店舗前や平和通り商店街には休憩用のベンチが複数設置されていていますので、そちらで一休みしながら楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介したお店:
住所 | 静岡県熱海市田原本町5-5 |
---|---|
電話番号 | 0557-85-7222 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 木曜日(月に一度連休あり) |
※記事内の料金、店舗情報は取材時点のものになります、最新の情報は上記の「お店の詳細はこちら」または店舗様へのお問い合わせをお願い致します。
熱海市街地からであればどこからでも見える高台に立つ熱海城。
城門そばの公園で開催される桜まつりは春の熱海旅行では外せないイベントです。
ライトアップも行われるので、夕方から訪れて熱海の夜景と一緒に桜を楽しむのもアリ!
温泉街熱海といえば芸妓さんのイメージがある方も多いかと思いますが、そんな芸妓さんがお稽古する芸妓見番(げいぎけんばん)で開演される湯めまちをどり華の舞。
週末の熱海旅行でちょっとした非日常体験。是非お立ち寄りください。
南熱海、伊豆多賀温泉地区にある長浜海浜公園で定期的に行われるイベント。
地元で取れた農産物や魚介の販売、飲食店やフリーマーケットなど旅行の途中でちょっと立ち寄ってみる方も多く開催ごとに賑わっているイベントとなっています。