熱海で遊ぼ♪ - 熱海の情報が大集合!グルメ・ランチはもちろん温泉やイベント、観光情報まで満載!
atamideasobo.com

熱海の食べ歩きグルメ完全ガイド|駅前から海辺まで、絶品スイーツ&海鮮を満喫!

温泉地として人気の熱海は、食べ歩きグルメの宝庫でもあります。駅前の商店街から海岸沿いまで、地元の新鮮な海鮮や話題のスイーツが目白押し。本記事では、熱海の食べ歩きスポットをエリア別にご紹介します。

観光の合間に、熱海ならではの味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

*店舗情報は記事投稿時(2025年5月)時点のものになります、詳細は各店舗様までご確認ください。

1. 熱海駅前エリア:アクセス抜群のグルメスポット

ランチ・お土産を求めるお客様が多く訪れるスポットで、主に熱海駅前に2本並んで通っている仲店通り商店街と平和通り商店街が人気です。旅の始まり、終わりに訪れやすいのでお土産チェックにはぴったり。

熱海スクエアシュークリーム

四角いシュー生地の中にぎっしり詰まったクリームが特徴のシュークリームは、見た目も楽しくお土産にもぴったりです✨ 抹茶やイチゴなど、地元の素材を使ったフレーバーもあるので、ぜひいろいろ食べ比べてみてください!

店舗
熱海スクエアシュークリーム
住所
静岡県熱海市田原本町3-6
公式ページ
https://atami-squareshu.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

小田原吉匠 ラスカ熱海店

熱海駅直結の 小田原 吉匠 ラスカ熱海店 さんで楽しめるのは、熱海店限定の「あじの唐揚げ(のり塩味)」。カラッと揚げられたアジは、外はサクサク、中はふっくらジューシー。頭から尻尾まで丸ごと食べられるので、食べ歩きにもぴったり!

店舗
小田原吉匠 ラスカ熱海店
住所
静岡県熱海市田原本町11-1 ラスカ熱海店 1F
公式ページ
https://odawara-kisshow.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

亀山社中

亀山社中 さんでいただける 「3連串まん」 は、温泉街ならではの温泉饅頭を、食べ歩きしやすいサイズにした一品。ほかほかのお饅頭を串に刺したスタイルで、甘さ控えめの餡ともちっとした皮が絶妙なバランス。

店舗
亀山社中
住所
静岡県熱海市田原本町4-7
現在地からアクセス
現在地からアクセス

SUNライズ北海道

熱海駅前にあるSUNライズ北海道さんでは、北海道牛乳を使用した濃厚なソフトクリームが楽しめます。中でも「深煎コーヒーフロート」は、香ばしい深煎りコーヒーとミルキーなソフトクリームが絶妙にマッチした一杯。

店舗
SUNライズ北海道
住所
静岡県熱海市田原本町8-17
公式ページ
https://sunrisehokkaido.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

ジュウゼンベイク

ジュウゼンベイクさんでは、ラグジュアリーパフェ専門店「十全十美」さんが手がけるこだわりの食べ歩きスイーツが楽しめます。「クロジェラ」は、キャラメリゼされたクロワッサンに伊豆大島の海塩がアクセントとなり、そこに自家製ジェラートがたっぷりのった贅沢な一品。

店舗
ジュウゼンベイク
住所
静岡県熱海市田原本町4-17
公式ページ
https://juzen-jubi.com/juzen-bake/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

杉養蜂園 熱海店

杉養蜂園さんでは、はちみつ専門店ならではのスイーツが楽しめます。おすすめは「巣房蜜ソフトクリーム」。贅沢に蜂蜜が使われたソフトクリームは、美味しいだけでなく栄養もたっぷり。

店舗
杉養蜂園 熱海店
住所
静岡県熱海市田原本町6-5
公式ページ
https://sugi-bee.com/store/shizuoka-atami/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

丹那屋

食べ歩きにぴったりの炭火焼き「焼き団子」が楽しめるお店。店頭で香ばしく焼かれるお団子は、できたての美味しさをその場で堪能できます。さらに、温泉饅頭も人気商品なので、ぜひ一緒に味わってみてはいかがでしょうか。

店舗
丹那屋
住所
熱海市田原本町5-12
公式ページ
http://tannaya.jbdf-shizuoka.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

CHAPORTE

熱海駅前にある「CHAPORTE」さんでは、濃厚で滑らかな「瓶入りチーズケーキ」が大人気。熱海ブランドにも認定されたこの商品は、お土産にもピッタリです。チーズを使ったテイクアウトメニューも充実しており、観光や散策の合間に立ち寄りたいお店です。

店舗
CHAPORTE
住所
静岡県熱海市田原本町8-5
公式ページ
Instagram
現在地からアクセス
現在地からアクセス

腸詰屋 熱海店

熱海駅すぐ目の前にある腸詰屋 熱海店さんで味わいたいのは、ジューシーな焼きソーセージ「ブラートヴルスト」。香ばしく焼き上げられたソーセージは、パンとの相性も抜群!熱海観光のスタートにも、散策の合間の軽食にもぴったりの一品です。

店舗
腸詰屋 熱海店
住所
熱海市田原本町8-12-1F
公式ページ
https://chozumeya-atami.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

パン樹 久遠

熱海で一番盛り上がる「熱海こがし祭り」にちなんだ「天狗ラスク」は、お祭りを先導する天狗をイメージしたパッケージが印象的。味噌をベースにした和風ラスクは、甘じょっぱい味わいがクセになる一品です。

https://atamikuwon.wixsite.com/kuwon
店舗
パン樹 久遠
住所
熱海市田原本町7-3
公式ページ
https://atamikuwon.wixsite.com/kuwon
現在地からアクセス
現在地からアクセス

まる天 熱海店

平和通り商店街で、多くの観光客に愛される「たこ棒」。たこと紅生姜の絶妙な組み合わせがクセになる揚げたての一品は、食べ歩きにぴったり!熱々の状態で楽しめるのも嬉しいポイント。

店舗
まる天 熱海店
住所
静岡県熱海市田原本町6-3
公式ページ
https://www.marutenn.co.jp/isoagemarutenatamiten/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

饅頭総本山 源楽 熱海店

熱海駅前の平和通り商店街で楽しみたい「のむわらび餅 黒蜜きなこ味」。ツルッとした食感のわらび餅に、上品な甘さの黒蜜と香ばしいきなこが絶妙にマッチ。歩きながら味わえる新感覚スイーツで、熱海散策をさらに楽しく!

店舗
饅頭総本山 源楽 熱海店
住所
静岡県熱海市田原本町3-10
公式ページ
https://gen-raku.com/index.html
現在地からアクセス
現在地からアクセス

Merienda

仲見世通り商店街を抜けた先にあるMeriendaさんでは、テイクアウト可能なワッフルが人気です。お子様からお年寄りまで世代を問わず楽しめるワッフルは、食べ歩きにちょうど良いサイズ感で、熱海散策のお供にぴったり。季節限定のフレーバーもあるので、訪れるたびに新しい味わいを楽しめますよ。

店舗
Merienda
住所
静岡県熱海市田原本町3-22
公式ページ
https://merienda.net/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

2. 咲見町エリア:海岸までの散歩道、お店選びも楽しみながら

熱海駅前の商店街を抜けて海岸へ向かう途中の道に立ち並ぶお店を眺めながら散策するのも熱海の楽しみ方の一つ。色々なお店を覗けば新しい出会いを見つかるかも。

熱海ミニ横丁

咲見町にある熱海ミニ横丁さんでは、食材にこだわった豊富なドリンクやフードメニューが楽しめます。中でも「珍サラミ」は、白カビ菌を使って熟成させることで芳醇な香りと肉の旨みが引き立つ一品。お酒との相性も抜群なので、昼飲みのお供にぜひお試しください。

店舗
熱海ミニ横丁
住所
静岡県熱海市咲見町7-33 ユニオンビル 1F
公式ページ
https://www.izuhanto.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

Imbiss熱海

咲見町にあるこちらのお店では、本場ドイツで金賞を受賞したソーセージセットが人気です。イートインコーナーでは、香ばしく焼き上げられた「焼きソーセージ」を楽しむことができます。

店舗
Imbiss 熱海(インビスアタミ)
住所
静岡県熱海市咲見町12-13
公式ページ
http://www.imbissatami.jp/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

お魚のすり身の店 山田屋

お魚のすり身の店 山田屋さんでは、見て楽しく、食べて美味しい蒲鉾「伊豆揚」を提供しています。揚げたての蒲鉾は、食べ歩きにもお土産にも人気です。熱海駅から海岸へ向かう際や、熱海駅に戻る際に、ぜひ立ち寄ってみてください。

店舗
お魚のすり身の店 山田屋
住所
静岡県熱海市咲見町10-1
公式ページ
https://www.yamadaya-web.co.jp/atami_shop/index.html
現在地からアクセス
現在地からアクセス

甘味処鎌倉 熱海温泉店

甘味処鎌倉熱海温泉店さんでは、わらびもち専門店ならではの「わらびもちドリンク 浅川園のお抹茶」が楽しめます。抹茶とわらびもちの相性は抜群で、和の風味を堪能できる一杯。さらに、季節ごとに厳選素材を使った期間限定ドリンクも登場するので、訪れるたびに新しい美味しさに出会えますよ。

店舗
甘味処鎌倉 熱海温泉店
住所
静岡県熱海市咲見町7-48 咲見町ハイツ 1F
エリア
公式ページ
https://www.warabimochi-kamakura.com/news/shizuoka-atami-onsen/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

どろめ茶屋 咲見店

咲見町にあるどろめ茶屋 咲見店さんは、散策の途中で立ち寄りたい海鮮グルメのお店。なかでも注目なのが、海鮮を使った「熱海バーグ」。魚介の旨みがぎゅっと詰まったバーグは、食べ応えもありながら軽めのランチや食べ歩きにもぴったり!

店舗
どろめ茶屋 咲見店
住所
静岡県熱海市咲見町7-32
公式ページ
Instagram
現在地からアクセス
現在地からアクセス

3. 銀座町エリア:レトロとモダンが融合する街並み

サンビーチそばの銀座町エリア周辺は海岸散歩をはじめ熱海散策にぴったりのスポット。気持ちの良い潮風を感じながら何処かレトロな雰囲気の熱海の街を堪能してみてはいかがでしょう。

熱海焙煎所 カモメ珈琲豆店

中央町にあるカモメ珈琲豆店さんは、市内中心部を流れる糸川沿いに佇む珈琲豆専門店。本格的なホットコーヒーが楽しめ、丁寧に淹れられた一杯は、川沿いの散策のお供にぴったり。糸川のせせらぎを聞きながら、ゆったりとしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

店舗
熱海焙煎所 カモメ珈琲豆店
住所
静岡県熱海市中央町3-9
公式ページ
Facebookページ
現在地からアクセス
現在地からアクセス

Organic Box

OrganicBox さんは、オーガニック農法で育てられた素材を使い、自家製シロップをベースにしたスイーツが楽しめるお店。中でもおすすめは 「いちごスムージー」。自然の甘みがぎゅっと詰まったスムージーは、散策のお供にぴったり!季節ごとに変わるフルーツを使ったメニューも要チェックです。

店舗
Organic Box
住所
静岡県熱海市銀座町10-18
公式ページ
https://organicbox.jp/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

カフェ&レストラン ナギサ

サンビーチから徒歩1分の好立地にあるカフェ&レストラン ナギサさんでは、宮内庁御用達のコーヒーをテイクアウトできます。目の前の海を見ながら、のんびりとしたカフェタイムを満喫してみてはいかがでしょうか。また、ムーンテラス周辺でのんびりと過ごす際のお供にもおすすめです。

店舗
カフェ&レストラン ナギサ
住所
静岡県熱海市渚町10-5
公式ページ
https://cafeandrestaurantnagisa.gorp.jp/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

小戸橋製菓 熱海店

中央町、熱海市役所のそばにある小戸橋製菓熱海店さんでおすすめなのが、伊豆・天城の猪をかたどった可愛らしいフォルムの「猪最中」。パリッとした最中の皮と、たっぷり詰まった上品な餡の組み合わせが絶妙。食べ歩きはもちろん、熱海のお土産としても喜ばれる一品です。

店舗
小戸橋製菓 熱海店
住所
静岡県熱海市中央町18-2 鈴木ビル103
公式ページ
https://www.kotobashi.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

琴むすび cafe

渚町にある琴むすびcafeさんでは、地元産の食材を取り入れた握りたてのおむすびが味わえます。鮭やさばの干物、明太子などが入ったおにぎりは、ホッとしたひと時を提供してくれます。海に程近いロケーションで、散策の途中に立ち寄りたいお店です。

店舗
琴むすび cafe
住所
静岡県熱海市渚町21-13
公式ページ
Instagram
現在地からアクセス
現在地からアクセス

Snow-ball.

熱海サンビーチ前に位置するかき氷専門店、Snow-ball.さんでは、まるでケーキのようなまんまるフォルムのかき氷が楽しめます。「いちごミルフィーユ」や「キャラメルナッツ」などのメニューがあり、見た目も味も楽しめる一品です。冬など寒い季節は写真のクマぜんざいもおすすめ!

店舗
Snow-ball.
住所
静岡県熱海市東海岸町11-24 ゼファー熱海ビーチタワ 1F
公式ページ
Instagram
現在地からアクセス
現在地からアクセス

住吉屋

熱海で長年愛される洋菓子店・住吉屋さん。なめらかな口どけの「とろけるチーズケーキ」は、濃厚なチーズの風味とふんわりとした食感が楽しめる人気商品です。手のひらサイズで食べ歩きにもぴったり!熱海駅前や銀座町など複数の店舗があるので、散策の途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

店舗
住吉屋
住所
静岡県熱海市渚町13-2
公式ページ
https://torokeru-de.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

太陽から揚げ店 熱海店

清水町にある太陽から揚げ店熱海店さんは、熱海散策にぴったりのお店。独自の製法で揚げる唐揚げを、カップに入れて食べ歩きで楽しめます。起雲閣そばにあるので、重要文化財を鑑賞した後の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。

店舗
太陽から揚げ店 熱海店
住所
静岡県熱海市清水町6-27 ニュー山田ビル 1F
公式ページ
Instagram
現在地からアクセス
現在地からアクセス

CHABAKKA TEA PARKS 熱海店

お茶専門店、CHABAKKA TEA PARKS 熱海さんでは、茶葉をそのまま食べる「熱海サーモン茶漬け」が楽しめます。香り高いお茶の風味と新鮮なサーモンの組み合わせは絶品で、熱海散策の合間にほっと一息つける嬉しい食べ歩きメニューです。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと過ごすことができます。

店舗
CHABAKKA TEA PARKS 熱海店
住所
静岡県熱海市銀座町8-10
公式ページ
https://shop.chabakkateaparks.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

中華飯店 大一樓

熱海の中央町にある老舗中華・大一樓さんでいただける「揚げワンタン」は、パリパリの食感と秘伝の甘酢タレが絶妙な一品。お店の味をそのまま持ち帰れるお土産としても人気ですが、熱海散策の途中にサクッと楽しむのもおすすめです。長年愛される本格中華の味を、ぜひ一度堪能してみてください。

店舗
中華飯店 大一樓
住所
熱海市中央町4-2
公式ページ
http://www.daiichirou.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

TB burger cafe & bar

TB Burger cafe&barさんでは、国産牛100%のグルメバーガーが楽しめます。看板商品のTBバーガーは、ジューシーなパティとこだわりの具材が絶品!サンビーチからも近い銀座通り商店街にあり、散策の途中に立ち寄るのにもぴったりです。

店舗
TB burger cafe & bar(ティービーバーガー)
住所
静岡県熱海市銀座町8-8
現在地からアクセス
現在地からアクセス

常盤木羊羹店總本店

銀座町にある「常磐木羊羹店總本店」さんは、伝統ある羊羹店ならではの上品な和菓子が楽しめるお店。中でも「ハートモナカ」は、可愛らしいハートの形とカラフルな色使いで人気の商品です。しっとりとなめらかな餡が絶品で、見た目も味も楽しめる一品です。

店舗
常盤木羊羹店總本店
住所
熱海市銀座町9-1
公式ページ
https://tokiwagi-yohkanten.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

とくぞう熱海さかな横丁 熱海銀座通り店

贅沢にアワビ一枚をそのまま柔らかく煮付けて串に刺した食べ歩きにぴったりな商品。銀座通り商店街にあるお店なのでお土産を探しながら、また糸川沿い散策のお供としても良いのではないでしょうか。

店舗
とくぞう熱海さかな横丁 熱海銀座通り店
住所
静岡県熱海市銀座町8-7
公式ページ
http://1930.co.jp/amimoto/atamisakana
現在地からアクセス
現在地からアクセス

Himono Dining かまなり

老舗の干物をカジュアルに楽しめる Himono Dining かまなり さんでは、「天使のエビフリット」をぜひ味わいたい一品。軽やかな衣をまとったエビフリットは、サクッとした食感と甘みのあるエビの風味が魅力。サンビーチからもすぐの立地なので、散策の途中で立ち寄るのにもぴったりです!

店舗
Himono Dining かまなり
住所
静岡県熱海市銀座町11-6
公式ページ
https://kamanari.jp/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

仏蘭西菓子 MONT BLANC

数多くの文豪にも親しまれてきた、熱海の老舗洋菓子店 仏蘭西菓子 MONTBLANC さん。おすすめの 「モカロール」 は、上品な甘さとほろ苦さのバランスが絶妙で、一口食べれば長年愛されてきた理由がわかる味わいです。落ち着いた雰囲気の銀座町で、歴史あるスイーツを楽しんでみませんか?

店舗
仏蘭西菓子 MONT BLANC
住所
静岡県熱海市銀座町4-8
公式ページ
http://atamimontblanc.web.fc2.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

本家ときわぎ

お土産や食事を求める人々で賑わう銀座通り商店街の和菓子店。お店の名を冠した逸品「登きわ木」は、羊羹を自然乾燥させて作り上げた、外はパリッと、中はしっとりの絶妙な食感が魅力。食べ歩きはもちろん、お土産としても人気の一品です。

店舗
本家ときわぎ
住所
静岡県熱海市銀座町14-1
公式ページ
https://atami-tokiwagi.com/product/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

三木製菓

熱海で長年愛される老舗の洋菓子店。こちらでは、「バームクーヘン カット」のテイクアウトが特におすすめです。ふんわりとした食感のバームクーヘンは、散策のお供にピッタリ。また、お土産には熱海ブランド認定の「ネコの舌」も大人気。訪れた際にはぜひチェックしてみてくださいね。

店舗
三木製菓
住所
静岡県熱海市渚町3-4
公式ページ
https://www.mikiseika.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

88tees CAFE

サンビーチすぐそばの東海岸町に位置する88tees CAFEさんでは、ハワイの人気ブランド直営のカフェで、新鮮なフルーツとアサイーを組み合わせた「アサイーボウル」を楽しめます。特に午前中、朝日が海に反射する美しい景色を眺めながら、爽やかな気分で味わうのがおすすめです。

店舗
88tees CAFE
住所
静岡県熱海市東海岸町6-51 メゾン紅葉 1F
公式ページ
https://www.88tees.co.jp/shop
現在地からアクセス
現在地からアクセス

4. 和田町・来宮・伊豆山エリア:少し足を伸ばして訪れたいスポット

熱海市内のその他スポットでも訪れたいお店があります。熱海で愛される味を求めて少し足を伸ばしてみるのも良いかもしれません。

菓子の木

熱海の名産品 「だいだい」 を使ったスイーツを楽しめる 菓子の木 さん。おすすめは、香り豊かな柑橘の風味がふわっと広がる 「だいだいダックワーズ」。外はサクッと、中はしっとりの食感が魅力です。 「代々繁栄」 の意味を持つ縁起の良い果実として、合格祈願やお祝いのプレゼントにもぴったり。熱海土産にぜひチェックしてみてください!

店舗
菓子の木
住所
静岡県熱海市福道町7-17
公式ページ
https://kashinoki-atami.com/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

カステラまんじゅう ANNDOT

伊豆山神社への参拝の途中に立ち寄りたい カステラまんじゅうANNDOT さん。こちらでは、好きな写真やイラストをプリントできる 「プリントまんじゅう」 が大人気! 記念日の贈り物やお祝いにもぴったりの一品です。旅の思い出に、自分だけのオリジナルまんじゅうを作ってみてはいかがでしょう?

店舗
カステラまんじゅう ANNDOT
住所
静岡県熱海市伊豆山658
公式ページ
https://anndot.jp/
現在地からアクセス
現在地からアクセス

ニコリーフ

熱海らしさを感じるユニークなスイーツを楽しめる ニコリーフ さん。こちらの「ひらきパイ」は、なんとアジの開きを模したサクサクのパイ!見た目のインパクトはもちろん、バターの風味豊かな味わいが魅力です。駅から少し離れていますが、起雲閣の鑑賞や街歩きの途中に足を伸ばしてみるのもおすすめ。お土産にもぴったりな一品です!

店舗
ニコリーフ
住所
静岡県熱海市和田町13-6 二光ビル
公式ページ
Instagram
現在地からアクセス
現在地からアクセス

熱海の食べ歩きグルメは、エリアごとに特色があり、訪れるたびに新しい発見があります。観光の合間に、ぜひ立ち寄ってみてください。

2025
06
16
17
18
19
20
23
24
25
26
27
30

熱海で遊ぼダウンロード
なんだかいいな、熱海
おすすめ逸品
おすすめ逸品
ベストショット
熱海でちょこっと遊ぼ
リンク