TOP>>商店街のふれあい教室


熊野筆を使った
野生美メイクの創り方
野生美メイクの創り方
1/15(火)13:00~15:00
タカラカナダ
講師/島田かつえ

熊野筆に触れてブラシメイクを体感しましょう。ブラシは使い放題です。百均カラーもブラシを使えば個性的な上級メイクに変貌するよ。ミニブラシのプレゼント付き。
● 会場/タカラカナダ
● 定員/8名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/8名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



眉の描き方レッスン&お肌
もちもち乳液シップ同時体験
もちもち乳液シップ同時体験
1/15(火)~2/15(金)10:30~16:00
《毎日開催》要予約
《毎日開催》要予約
オオヤ化粧品店
講師/大矢晴見

「眉の基本テクニック」そのままの美しさを引き立てる眉の描き方をアドバイス!「乳液シップ体験」冬特有の冷えごもり状態の「バリ硬肌」を解消する20分体験!
● 会場/オオヤ化粧品店
● 定員/予約にて
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/予約にて
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



冬太りを防ごう
1/30(水)14:00~15:00
(株)エフル
講師/蛭川、YUKARI

おすすめのアロマ活用術とフラメンコの動きを取り入れた簡単エクササイズ
● 会場/熱海商工会議所 二階会議室
● 定員/10名
● 材料費/無料
● 持ち物/動きやすい服装、飲み物、タオル
● 定員/10名
● 材料費/無料
● 持ち物/動きやすい服装、飲み物、タオル



快眠力UP!枕のお話し
(基礎知識 編)
(基礎知識 編)
1/16(水)・23(水)・30(水)2/6(水)・13(水)
10:00~11:00
10:00~11:00
(株)あらき布団店
講師/藤井理男

安眠に欠かせない枕について。正しい使用方法から最新の枕事情まで。ぜひとも、店内で枕合わせの体験をしてみて下さい。
● 会場/あらき布団店
● 定員/6名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/6名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



目と眼の異常
1/15(火)~1/19(土)【全5日】
14:00~15:00
14:00~15:00
メガネのフジワラ
講師/藤原幹也

あなたの大切な目を守るお話をします。いろいろなご相談もお受けしますのでお気軽にどうぞ。ライトルーペをプレゼントします。
● 会場/メガネのフジワラ
● 定員/1~2名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/1~2名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



無料歯科検診
1/17(木)・31(木)10:00~12:00
野田デンタルクリニック
講師/野田正俊

この機会に無料歯科検診を受けてみませんか?歯科医があなたのお口の悩みの相談に応じます!
● 会場/野田デンタルクリニック
● 定員/10名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/10名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



目からウロコ!漬物の効用
1/16(水)14:30~15:30
岸商店 店舗詳細はこちら
講師/岸秀明

漬物は、成人病に特に効果があり、整腸作用を促してくれるうえ、美容にも抜群の効果を発揮します。昔から伝わる漬物の効果・効用を、試食を交えて伝授致します。
● 会場/七尾たくあん本店
● 定員/5名
● 材料費/500円
● 持ち物/なし
● 定員/5名
● 材料費/500円
● 持ち物/なし



ステンドグラス制作
(小物入など)
(小物入など)
1/25(金)・2/1(金)10:00~14:00
創作工房 アトリエラウト 店舗詳細はこちら
講師/荻田

初めての方でも簡単に出来るステンドグラス制作体験。是非あなただけのオリジナル作品を作りにいらして下さい。
● 会場/創作工房 アトリエラウト
● 定員/6名
● 材料費/500円
● 持ち物/なし
● 定員/6名
● 材料費/500円
● 持ち物/なし



カンタン!ローストポークと
タレの作り方
タレの作り方
1/23(水)14:00~15:30
中田屋精肉店
講師/井上智

フライパンと鍋で「カンタン・おいしい」ローストポークを作りましょう。赤ワインベースのタレも作ります。今晩の夕食はこれで決まり!!
● 会場/中田屋精肉店
● 定員/6名
● 材料費/無料
● 持ち物/筆記用具・エプロン
● 定員/6名
● 材料費/無料
● 持ち物/筆記用具・エプロン



ニット帽&
ネックウォーマー体験教室
ネックウォーマー体験教室
1/23(水)13:00~14:00
手芸の店まるやま
講師/丸山敏子

ぶきっちょさんでも簡単に帽子・ネックウォーマーなど毛糸を使った作品を短時間で完成させることができます。手作りの温もりを楽しんでください。
● 会場/手芸の店まるやま
● 定員/5名
● 材料費/1,365円
● 持ち物/なし
● 定員/5名
● 材料費/1,365円
● 持ち物/なし



気分はバーテンダー!
楽しいお酒の話あれこれ
楽しいお酒の話あれこれ
1/17(木)・18(金)15:00~16:00
バーホルン 店舗詳細はこちら
講師/今井靖雄

初歩的な洋酒の説明とカクテルの作り方とシェイカーの振り方を教えます。
● 会場/バーホルン
● 定員/5名
● 材料費/1,000円
● 持ち物/なし
● 定員/5名
● 材料費/1,000円
● 持ち物/なし



バレンタインのチョコレート
を作りましょう(トリュフ)
を作りましょう(トリュフ)
1/20(日)・27(日)・2/3(日)・11(月)
15:30~17:00
15:30~17:00
ナギサコーヒー店 店舗詳細はこちら
講師/原田美恵子

バレンタインのプレゼントは心を込めて手作りしましょう。とろっとした舌ざわりのトリュフを作ります。当店の人気商品です。
● 会場/ナギサコーヒー店
● 定員/6名
● 材料費/500円
● 持ち物/エプロン
● 定員/6名
● 材料費/500円
● 持ち物/エプロン



アレンジフラワーを作ろう!
1/29(火)11:00~12:00
大木生花店
講師/矢田美沙緒

誰でもカンタンにできるアレンジフラワーを作りましょう。テーブルや玄関など、ちょっとした所に置く事ができるアレンジフラワーは、お部屋を華やかに彩ります。
● 会場/大木生花店
● 定員/4名
● 材料費/1,500円
● 持ち物/なし
● 定員/4名
● 材料費/1,500円
● 持ち物/なし



手相の見方教えます
1/15(火)~2/15(金)13:00~15:00
※土日を除くご希望日をご予約ください
※土日を除くご希望日をご予約ください
かなえ 店舗詳細はこちら
講師/加藤えり

結婚・恋愛・金運・仕事運など、人にはそれぞれの悩みがあり、手相には今の状態がよく出ています。自分の手相を知り、楽しい人生を創ってみませんか?
● 会場/熱海商工会議所 二階会議室
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



あなたの食べる麺は
このように作られています
このように作られています
1/16(水)・24(木)・29(火)・2/8(金)
15:00~16:00
15:00~16:00
(有)新宿製麺 店舗詳細はこちら
講師/日吉広重

小麦粉~麺ができるまでを見て頂きながら、ガイドペーパーを用いて説明します。麺に関するプチ情報や、おいしく茹でるコツを提供いたします。
● 会場/(有)新宿製麺
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



自分にあった家づくり
1/25(金)18:30~20:00
(有)若林建築設計事務所
講師/若林直

新築でもリフォームでも、自分らしい家にしたい。そう思ってもなかなか伝えられない。そんな方へ、家づくりの注意点など、ヒントとなるお話です。
● 会場/(有)若林建築設計事務所
● 定員/6名
● 材料費/無料
● 持ち物/筆記用具
● 定員/6名
● 材料費/無料
● 持ち物/筆記用具



いまさら聞けない
デジカメ初級講座
デジカメ初級講座
2/7(木)10:15~11:15
スズキ写真館 スタジオしゃらく
講師/鈴木信太郎

知っていそうで、みんな知らない。キレイな写真を撮るために必要なデジカメの基本的な使い方からはじめます。
● 会場/スズキ写真館 スタジオしゃらく
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/コンパクトデジタルカメラ
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/コンパクトデジタルカメラ



米の基本知識から
生産工程まで
生産工程まで
【第1回】1/17(木)・【第2回】23(水)
14:00~15:30
14:00~15:30
熱海米穀(株)
講師/野田正身

あなたの知りたい、米の色々な知識を、基本的な事から裏知識までお話いたします。そして製造工程を知る為に工場見学を行います。
● 会場/熱海米穀(株)、東海食糧(株)
● 定員/《両日参加できる方》5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/《両日参加できる方》5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



知っておきたい!
葬儀の勉強会
葬儀の勉強会
1/23(水)・2/7(木)10:00~12:00
セレモニアホール天国
講師/大垣美華、鈴木瑛士

死は突然訪れます。
人生の終焉の時をどう迎えるか。葬儀に関する基本知識をお伝えします。
人生の終焉の時をどう迎えるか。葬儀に関する基本知識をお伝えします。
● 会場/セレモニアホール天国
● 定員/20名
● 材料費/無料
● 持ち物/筆記用具
● 定員/20名
● 材料費/無料
● 持ち物/筆記用具



お金の話あれこれ
~「預ける」から「育てる」へ~
~「預ける」から「育てる」へ~
1/16(水)・23(水)・2/6(水)・13(水)
13:30~14:30
13:30~14:30
静岡中央銀行
講師/吉岡、渡辺

多くの人が老後の生活に不安を持っています。将来のライフイベントを安心して実現出来るよう、「あなたのマネープラン」をたててみてはいかがでしょうか。
● 会場/静岡中央銀行
● 定員/20名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/20名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



家飲み派 集合!
気軽なおつまみでワインを楽しもう
気軽なおつまみでワインを楽しもう
1/19(土)19:00~20:00
石和酒店 店舗詳細はこちら
講師/石和宏深

ワインの味わいや品種の簡単なお話をしながらおすすめのワインをテイスティングして頂きます。赤と白を一種類づつ楽しみながら、どんなおつまみが合うか試して下さい。
● 会場/石和酒店
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



福祉機器(車いす、歩行器、電動ベッド)の体験
1/17(木)13:00~14:00
介護ショップ ミズタニ
講師/水谷光一郎

福祉用具を生活の中に取り入れる事で、自立支援や介護負担の軽減など、問題解決の手助けになります。この機会に車いす、電動ベッド、歩行器など体験してみませんか?
● 会場/介護ショップ ミズタニ
● 定員/7名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/7名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



プロが教える家庭で作れる
中華料理のコツ
中華料理のコツ
1/21(月)15:00~16:00
中国菜室 壹番 店舗詳細はこちら
講師/勝山尚生

家庭で手に入る食材・調味料で作る中華料理。ちょっとの工夫で食材をおいしくする方法や料理のコツをお教え致します。皆様の料理に関する質問にもお答え致します。
● 会場/中国菜室 壹番
● 定員/8名
● 材料費/無料
● 持ち物/筆記用具
● 定員/8名
● 材料費/無料
● 持ち物/筆記用具



おだしの種類と使い方
鰹節削り体験
鰹節削り体験
1/19(土)・26(土)10:00~11:30
杉本鰹節商店 店舗詳細はこちら
講師/杉本静子

「かつおぶし削ってみませんか?」鰹節を削ったら何だか楽しくなってくる!おだしの種類と使い方を楽しく学んでご家庭で活かしてみましょう。
● 会場/杉本鰹節商店
● 定員/10名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/10名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



希少部位食べ比べと
韓国料理のあれこれ
韓国料理のあれこれ
1/23(水)15:00~16:30
焼肉レストラン 秘苑 店舗詳細はこちら
講師/長沢寛治

牛肉の希少部位の説明と味くらべを中心に、韓国の食文化を説明し、家庭で出来る「簡単便利」なコチジャンのレシピを公開致します。食べ比べは、マッコリの効能と共に!!
● 会場/焼肉レストラン 秘苑
● 定員/6名
● 材料費/2,500円(焼肉4種類、ふわふわ玉子の石焼ビビンバ、マッコリ) ● 持ち物/なし
● 定員/6名
● 材料費/2,500円(焼肉4種類、ふわふわ玉子の石焼ビビンバ、マッコリ) ● 持ち物/なし



ボーノ!
イタリアワインの楽しみ方
イタリアワインの楽しみ方
1/15(火)16:00~18:00
イタリアンレストランMON 店舗詳細はこちら
講師/塚田光昭

当店で提供しているイタリアワインと料理の相性を実際に飲食しながら確かめ、参加して頂く皆様と楽しいひとときを過ごす。
● 会場/イタリアンレストランMON
● 定員/8名
● 材料費/2,000円(ワイン、料理込)
● 持ち物/なし
● 定員/8名
● 材料費/2,000円(ワイン、料理込)
● 持ち物/なし



身体の中から健康に!
そば粉の活用法
そば粉の活用法
1/17(木)・24(木)・31(木)・2/7(木)
18:00~19:30
18:00~19:30
やぶ繁 店舗詳細はこちら
講師/石井敏夫

そばは古くから粒食粉食そして麺と進化。家で簡単に出来る粒食粉食の幾つかとそばのみたての正しい知識等そばの豆知識的なものをいくつか話したいと思います。試食もあります。
● 会場/やぶ繁
● 定員/10名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/10名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



マカロンのようなカワイイもなか
美しい和菓子の食べ方
美しい和菓子の食べ方
1/18(金)
13:30~14:30・15:00~16:00
13:30~14:30・15:00~16:00
(有)常盤木羊羹店
講師/前澤龍也、綾乃

ご自分でつくった、できたてのもなかを食べてみませんか?前から気になっていた店舗二階で、お茶を飲みながらスイーツ三昧♪参加費無料、イケメンの四代目が和菓子の豆知識も伝授します。
● 会場/(有)常盤木羊羹店
● 定員/3名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/3名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



干物を使ったカンタンレシピ
2/9(土)10:00~12:00
釜鶴 店舗詳細はこちら
講師/二見一輝瑠

干物の老舗「釜鶴」が自宅で簡単に作れる干物を使ったアレンジ料理をお教え致します。和食と思っていたら洋食の逸品に!!
● 会場/いきいきプラザ
● 定員/5名
● 材料費/1,200円
● 持ち物/エプロン
● 定員/5名
● 材料費/1,200円
● 持ち物/エプロン



フレンチで食べる
伊豆のおいしい地魚
伊豆のおいしい地魚
1/24(木)12:00~13:30
レストラン クレール 店舗詳細はこちら
講師/渡辺高典

伊豆で獲れた新鮮な魚介類(アジ、白身魚、アワビ等)を少量づつフルコースにし、原価でお召し上がりいただき説明させて頂きます。
● 会場/レストラン クレール
● 定員/10名
● 材料費/1,500円
● 持ち物/なし
● 定員/10名
● 材料費/1,500円
● 持ち物/なし



プロ・伊藤シェフが作る
フランス料理をお教えします
フランス料理をお教えします
1/18(金)15:00~16:30
カフェドシュマン 店舗詳細はこちら
講師/伊藤シェフ

キッシュロレーヌ(ほうれん草とベーコン)を伊藤シェフが生地作りから焼き上げるまでお教えします。焼きたてのキッシュとデザートとデミタスコーヒーをお召し上がり下さい。
● 会場/カフェドシュマン
● 定員/10名
● 材料費/1,000円
● 持ち物/筆記用具
● 定員/10名
● 材料費/1,000円
● 持ち物/筆記用具



熱海の夜の楽しみ方教えます
クラブってこんなトコロ!
クラブってこんなトコロ!
1/20(日)・2/10(日)16:00~17:00
クラブメルヘン「アラスカ」 店舗詳細はこちら
講師/鈴木恵次・美香子

初めての方、ペア、夫婦でも、飲んで唄えるお店!!内容が解らず、入りにくい等を解消。セット料金の説明、オーダーの仕方、ホステスさんとの会話等々なんでも質問を受けつけます。
● 会場/クラブメルヘン「アラスカ」
● 定員/20名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/20名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



見るだけショッピングで
お茶しませんか?
お茶しませんか?
1/17(木)・24(木)14:00~15:00
ハシモトヤ洋品店 店舗詳細はこちら
講師/岩本えり子

今季の傾向を店内商品を見て頂きながらお話します。50,60代からのお客様を対象にしたお店です。この機会にお茶しながら“お友達”になれたら幸いです。参加お待ちしております。
● 会場/ハシモトヤ洋品店
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



足りない?足りてる?
家庭の電気のはなし
家庭の電気のはなし
2/7(木)10:00~11:00
光サービス
講師/中山光弘

ご家庭の電気は足りていますか?現在ご使用の電気製品がどれ位電気を使っているかを知って、電気の契約容量を見直してみませんか?節電の手助け致します!
● 会場/熱海商工会議所 二階会議室
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



はじけよう!!
仮装でパフォーマンス
仮装でパフォーマンス
1/20(日)・24(木)16:00~17:00
パブかさぶらんか 店舗詳細はこちら
講師/小石川勇

普段はちょっぴり恥ずかしくて出来ない仮装(変装?)をして、カラオケ&カクテルを楽しんでみませんか?熱海の夜を楽しもう!
● 会場/パブかさぶらんか
● 定員/10名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/10名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし



あなたにとって今年は
どんな年になるのか教えます!
どんな年になるのか教えます!
1/15(火)~2/15(金)13:00~15:00
※土・日を除く希望日をご予約ください
※土・日を除く希望日をご予約ください
かなえ 店舗詳細はこちら
講師/加藤えり

一年を楽しく過ごしていただく為に、あなたのラッキーアイテムやカラー等を教えます。占いを生活に取り入れて、充実した日々を送りたい人、集まれ!!
● 会場/熱海商工会議所 二階会議室
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし
● 定員/5名
● 材料費/無料
● 持ち物/なし

